今回、事業拡大に伴い、札幌市西区さくらるーむ二十四軒勤務の保育士(パート)を募集いたします。
主に児童発達支援·放課後等デイサービスにて、障害のあるお子様への自立支援全般をお任せします。
児童福祉業界に興味のある方・経験された方。そして福祉の仕事が天職だという方を募集中です。
ひとりひとりが持っている個性にとことん向き合い、共に「成長」を積み上げていきませんか?
人の役に立つ仕事にやりがいを感じる方、子供が好きで明るく対応ができる方大歓迎です!
まずはお気軽にお問合わせください。
職種 | 保育士 |
---|---|
求める資格等 | 必須:保育士資格 |
雇用形態 | パート |
施設名 | さくらるーむ二十四軒 |
勤務地 | 北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目4-36 |
交通アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅から徒歩6分 ・車通勤可(駐車場完備) ・バイク・自転車通勤可 |
勤務時間 | ◇ 月~金 9:00~18:00 ◇ 土 9:00~15:00 |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の給与:同条件) |
休日 | ◇ シフト制(週3日からOK) |
給与 | ◇ 時給 1000円〜 ※経験・能力に応じて相談のうえ決定 |
その他手当 | 【資格手当】 ・精神保健福祉士、社会福祉士、公認心理師 ・言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、 ・看護師(10,000円) ・保育士、児童指導員(8,000円) ・介護福祉士(5,000円) ◇ 通勤手当 ◇ 役職手当 ◇ 車両手当 |
保険 | 社会保険完備 |
転勤 | あり(市内のみ) |
採用フロー | 書類選考→1次面接(新卒の場合2次面接)→合否通知 エントリーから採用まで:約2週間 |
Point
気さくな社員が多いので安心してください!
若いうちから活躍できる環境です!
相談のうえ見学随時可能です!
お気軽にご相談ください。
ワークライフバランス充実しております。
ケアイノベーションが運営する児童福祉施設「さくらるーむ」は児童と家族が、身近な地域で安心した支援を受けながら、安定した生活を送ることのできる環境づくりと、個々の特性に応じた支援サービスを市町村と連携しながら提供しています。
また、社内研修や関連機関による講習などスタッフ育成のカリキュラムも充実。
利用者様からの様々な相談や要望に対応すべく、道内6か所にある施設間で支援に関する情報を共有し、最適な療育と質の確保に全スタッフで努めています。
代表取締役小林 達也
保育士Mさん
福祉経験スタッフや子育て経験を持つスタッフが多いので、わからない事があっても質問しやすい職場環境です。 アットホームな雰囲気でコミュニケーションもとりやすく、子どもも職員も笑顔が多いです。
身近な地域の児童福祉施設として札幌、函館、北斗を拠点に児童発達支援・放課後等デイサービスさくらるーむを運営しています。
私たちは「個性はチカラ」であるという意識のもと日々の療育支援で子どもたちと向き合っています。個性を理解したうえで個々に適した環境を整え問題を軽減し適切な治療教育を行い仲間による支援、自己決定・自己選択を取り入れた遊びによる療育支援など良い育ちにつながる支援をさせていただいております。
施設に通所する障がいをもった利用者だけではなく、家族支援を含めた支援を自治体と連携しながら提供しています。
療育サービスの他に療育における相談や自宅送迎など、身近な地域に根ざした療育事業を展開しています。
児童発達支援・放課後等デイサービスにて、障害のあるお子様への自立支援全般を行います。
具体的には個別・集団療育/基本的社会ルールの支援・相談業務、資料・書類作成/療育コンテンツ作成などの事務作業、自宅や保育園・幼稚園と施設との送迎業務です。
これからの福祉を担う若手が活躍できる職場です
年に1回おこなっております。
過去に宮古島に行きました。
過去に懇親会で函館望洋NOGUCHIに行きました。
職業訓練休暇の取得、必要に応じて資格取得の受験費用・講習費用を負担しております。
勤続3年以上の職員は共済に加入しますので、各種見舞金あります。
法人名 | 株式会社ケアイノベーション |
---|---|
事業内容 | 福祉サービス業 |
代表取締役 | 小林 達也 |
本社所在地 | 〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条丁目3番12号 しなねん琴似ビル5階 |
電話番号 | 011-640-8000 |
設立年月 | 2013年4月 |
従業員 | 40人 |
資本金 | 300万円 |